卵は体に悪い?健康上のデメリットとその理由を解説【科学的根拠】

卵 不健康 体に悪い 病気 癌

日本は卵の消費量世界一って知ってた?

そうなんだ!たしかにほぼ毎日食べるよ。

卵焼きや親子丼など、ほとんど毎日卵を口にしている人もいるかもしれません。

卵は上質なたんぱく質で体に良いという認識が一般的かと思います。

しかし実は近年、卵が健康に及ぼす悪影響について、専門家たちが警鐘を鳴らすようになりました。

一体何が正しい情報なのでしょうか?

結論から言うと、とても「体に良い」とは言えなくなってきています。

もちろん卵が「体に悪い」という情報を公表すれば、日本中の養鶏場が倒産してしまうため、

国内および国外から信ぴょう性のある情報を収集して、自分で判断をする必要があります。

一部の先進国では、「卵は健康」と教育したり宣伝したりすることを違法としていることもあるんだ。

こんな疑問を解決します。

  • 卵が健康に及ぼすリスクは?
  • コレステロールが多すぎる?
  • 結局どうすればいいの?

それでは見ていきましょう。

目次

卵が健康に及ぼすリスク

思いつくのは、深刻な食中毒を引き起こすサルモネラ菌を含んでいることくらいかな。

それ以外にも実はリスクがあるんだよ。

たしかに卵には、深刻な食中毒を引き起こすサルモネラ菌を含んでいる可能性があります。

サルモネラ菌と言えば、食中毒での死亡原因ナンバーワン

しかし、それは生で卵を食べた場合に考えられるリスクです。

加熱した場合のリスクについても、見ていきましょう。

大量の抗生物質?!

養鶏場では鶏たちに大量の抗生物質を与えます。

これは、過酷な環境で育てられている鶏たちが、感染症にかからないようにするため。
その残留物が卵には含まれていると言われています。

それ以外の病原菌(鳥インフルエンザなど)を含んでいることも多いです。

養鶏場の衛生状態

日本では卵を殺菌するから生でも食べることができるんだよ。

しかし冷静に考えれば、殺菌=抗生物質や殺虫剤」です。

これらは体に良いどころか、アレルギーやアトピーの原因となることが、最近は懸念されています。

実は、卵が引き起こす健康リスクはそれだけではありません。

大腸がんや前立腺がんのリスク?

plant-based non-profit, Physician’s Committee for Responsible Medicine (PCRM)という団体によると、

卵に多く含まれる脂肪とコレステロールは心臓の健康を害し、前立腺がんや結腸および直腸がんなどを引き起こす可能性があるとのこと。

Nutritionfacts.orgは、週2個以上の卵を摂取する男性は前立腺がんで死亡するリスクが81%増加するとのデータを発表しています。

心血管疾患のリスク?

卵黄にはコレステロールが多く含まれており、心血管疾患のリスクを引き上げる可能性があると言われています。

中型の卵には、一日の推奨摂取量の半分以上、62%である186mgコレステロールが含まれています。

これはなんとステーキの約3倍…!

Nutritionfacts.orgによると、一日1個の卵を食べるだけでも、心血管疾患のリスク安全値を超えると警鐘を鳴らす専門家がいるとのこと。

さらにCNNでは、2万9000人あまりについて平均で17年半にわたって追跡調査した米国内の6研究グループの研究データを詳しく掲載しています。

この研究は、卵のたんぱく質などポジティブな健康効果も包括的に評価した結果とのこと。

卵は1日当たりの消費量が半個増えるごとに、心血管系疾患のリスクは1.1%上昇し、早死にリスクは1.9%上昇する

引用 CNN「週に3個以上の卵を摂取、心疾患のリスク増大か 米研究」

卵巣がんのリスク?

Viva!は、下記のように発表しています。

卵の消費量と卵巣がんには強い関連性が証明されている。週に1〜2個食べることでそのリスクは70%、2つ以上食べることで80%まで上がる。」

Viva!

これは卵に含まれるコリンという物質が原因。

またこの文献には、「卵は人間の体に必要ない」とはっきり書かれています。

大量の成長ホルモン剤?!

成長ホルモンって体に良いんじゃないの?

成長ホルモンと聞くと、なんだか良いのでは?と思われるかもしれませんが、これは体にとってとても危険なもの。

卵は「工場型畜産」と呼ばれる方法で、安く早く大量に生産することが求められます。

そのため、鶏に遺伝子組み換えの成長ホルモン剤を投与します。

オックスフォード大学のデータによると、これはインスリン様成長因子(IGF-1)と呼ばれる別のホルモンのレベルまで引き上げることにより、

前立腺、乳がん、卵巣がんなどを引き起こす可能性があるとのこと。

結局どうすればいいの?

CNNのデータをもう一度振り返ってみると、

卵のたんぱく質などポジティブな健康効果も包括的に評価した結果

1日当たりの消費量が半個増えるごとに、心血管系疾患のリスクが1.1%上昇し、早死にリスクは1.9%上昇する

これをふまえて、下記のように結論を出しました。

卵を積極的に摂取する必要はなし。

今回はデメリットに焦点を当てて解説しましたが、卵は一時的に見るとメリットもある食品です。

しかし長期的な健康を考えるのであれば、できるだけ避けた方がメリットが多いと考えられます。

食事スタイルを変える時は無理をしない

慣れ親しんだ食事スタイルを急に変えるのは簡単ではありません。

自分に合った方法で、少しずつ変えていくようにしましょう。

まずはプラントベースの食事を好きになるところから始めるといいよ。

急な変化で体調崩しちゃったら本末転倒だもんね。

まとめ

卵は人間の体に必要ないどころか、デメリットが目立つようになってきました。

メディアの情報をうのみにせず、信ぴょう性のある情報を自ら選ぶことが大切です。

新しい研究ほど、卵の危険性について発表しているものが多いことに気づくはずです。

このブログでは、ヴィーガンの思想や健康上メリットに関する様々な情報を発信しています。

興味のある方は他の記事も読んでみてね!

プラントベースの食事法についてはこちら。

あわせて読みたい
【まとめ】ヴィーガンとは?なぜ?私が動物性のものをやめた理由。 最近メディアでも、「ヴィーガン」という言葉をよく耳にするようになりました。 ネガティブなイメージを持っている人もいれば、ポジティブなイメージを持っている人もい...

牛乳についてはこちら。

あわせて読みたい
【牛乳が体に悪い理由】人間の飲み物じゃない?アメリカでは常識! 牛乳は小学校や中学校の給食で毎日飲まされるもの。 しかし、本当に体に良いものなのでしょうか? 小学4年生の時、担任の先生がポロっとこぼした言葉を今でも忘れられな...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次