犬を飼い始めると、慣れるまでの期間とっても心配ですよね。
犬にもよりますが、我が家のような保護犬の場合はだいたい2週間~1年以上と、飼い主を信用してくれるまでどうしても時間がかかるもの。
私自身も愛犬を飼い始めて1週間目は、かなり苦戦していました。
とにかく夜泣きがひどい。昼でも遠吠えしまくって、近所迷惑だったんです。
当時はこんなかんじ。
常にクンクン鳴いていて、もうどうすればよいか分からず。
そこで、「動物行動学」の専門家に相談してみることにしました。
アドバイスをもらった中で最も助けとなってくれたのが、犬の「精神安定剤」。
うちの子は保護されてすぐに避妊手術され、急激な環境の変化などいろいろと重なり、精神的に不安定な状態が続いていました。
すぐにでもと思い、早速買ってみました。
勧められた、アンキシタン(Anxitane)という薬。
ストレス、不安感、恐怖感、環境の変化、怖がり、外に出たがらない、車での移動を嫌がる、雷や嵐などを怖がるなどの症状を持つ子に良いかもとのこと。
アンキシタンを選ぶメリット
自然由来で安心の犬用精神安定剤
精神安定剤と聞くと、依存性があり体に良くないイメージがありますよね。
専門家によると、原料は緑茶に入っている成分で、犬の体に害はないそう。
むしろ精神的に安定することで、環境の変化によるストレスを最小限に抑えられるという優れモノみたいです。
一日一錠で30日続けます。
苦くないので続けられる
我が家では、苦い薬は手づくりのハンバーグの中に忍ばせたりと、ありとあらゆる工夫を凝らして飲ませました。
でも少し手間だし、薬の苦さはごまかせない。
この精神安定剤は味がおいしく感じるようにできているので、ごはんに混ぜなくてもそのまま食べてくれます。
ご褒美のおやつとして与えることも可能とのことです。
環境の変化からくるストレスを抑える
新しい家に迎えるとき、ワンちゃんに大きなストレスがかかります。
そのストレスから自分の腕やしっぽを噛んで怪我してしまったり、無駄に吠えてしまったり、様々な問題につながります。
できるだけ、ストレスフリーで対応させたいですよね。
精神安定剤を使用することで、ワンちゃんの不安感や恐怖感などを最小限に抑え、ストレスを軽減できる可能性があります。
アンキシタンを使ってみた感想
錠剤ですが、そのままクッキーのように食べてくれました。
半日ずっと休憩なしで鳴いていたのに、なんと薬を飲ませて15分程で落ち着いてくれたのでびっくりです。
疲れていたのか、眠りにつきました。それまでは、昼寝なんてできなかったのに。
まるで別の犬になったかのように落ち着きを取り戻しました。
少なくとも放っておいても気にならないくらいのレベルに改善しました。
アンキシタンはどこで買える?
精神安定剤の使用は、ワンちゃんにとっても、飼い主さんにとっても、ストレスフリーな選択になるかもしれません。
自分だけではどうすることもできなかった問題を、あっさり解決してくれました。
小型犬用はこちら。
中・大型犬用はこちら。
愛犬には幸せで健康な犬生を
犬の生涯はあっという間。
だからこそ我が家では、一日一日を「幸せに」過ごしてもらうことにしています。
毎日食べるものだから、大好きなごはんでなくではいけません。
それでいて、人間が食べても問題ないくらい高品質なものである必要があります。
我が家では愛犬の健康のために、動物性タンパク質をベースにした高品質なごはんを与えています。
何か月もかけて調べて、やっと「これならいいかも」と思えるごはんを見つけたんだ。
原材料を隅々まで読み、調べつくした結果、出した答えが「モグワン」。
- 本当は手作りしてあげたいけど、時間的に難しい
- ドライフードは添加物が心配
- 手作り食は栄養バランスが気になる
モグワンは下記のリンクから購入できます。
\ 購入はこちら /
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はアンキシタンのレビューでした。
少しでも参考になれば幸いです。